fc2ブログ

はやくも



掲示板備え付けのお絵かきエディター、挑戦2回目にして継続使用を断念する考え。
やりようによってはラピュ魂をこれで再開できるかともくろんでいましたが
どうやらダメぽいので素直に別ツール使おうとおもう。


まあ・・いつ再開を始めるのかという点については見当もつきませんが
スポンサーサイト



なかなか

ブログにお絵かきエディターなるものがあると知って初挑戦してみたよ!
右クリスポイトできないとかズームできないとか、
バケツツールで塗るとフチが残るとか、
お絵かき掲示板より使い勝手はよくないけどササッとしたものなら描けるっぽい!
なかなか難しいとはおもったけども!


民王おわっちゃって切ないよ公安のにったくん!


できれば

yarinaosi.jpg

前から気になってたんだけどジブリ祭横長すぎだよね。

<飲み>よりいまいちパッとしないのも、印刷したらA4におさまらないとか
キャラとキャラとの間あけすぎな構図のせいだとおもうの。
できればぎっちぎちにしたい。
あとできれば日本の祭要素はまんべんなく見せたい。

・・・って、おもいながら横幅圧縮をこころみようとしたんだけど

背景だけとか塗り済のキャラ単体だけのデータ保存してなかった。

ひどい。
ルイのお店の小物とか全部ない。ちょうなける。

ああそうだね、ファイル整理中に「もう加筆とかしないだろーしなー」って
消してたねそういえば。なける。

屋台のゆがみとかキャラにかぶってる奥の人外とか
ぶっちゃけ全部いちから描き直したほうがよさげなレベル。こころぐるしい。

正直全体的にアイレベルおかしいとかサイズ比率変とかあるので
ほんとは、できれば、直したい。
直したいけどこの仮配置だけですでに心が折れかけている。
折れかけているのでここでさらして自分を追い込もうという算段だ。


・・・こないだのシンケンジャーとかラピュ魂とか、他のことの合間にでも・・・

さあ今度は何年プロジェクトになるかな!

しりたい

0724b.jpg

このブログってツールは、おえかき掲示板とちがってログも流れないし
ゆっくり考えて描き直したり上げ直したりできる分、
うまいこと言ってやろうとかこの画像描いてからいっしょにあげようとか考えてるうちに
ざんねんな絵までずっと残ってしまう怖さが結局二の足を踏ませてる気がする。

ところで絵とはまったく無関係な話になりますが
昔うちにあったカセットテープに入ってた曲が見つかりません。
歌詞検索してもヒットしないし、ようつべさんでも違うほうの曲ばっかりでてきます。つらい。
特徴をかいておくので、心優しい人が見つけてきてくれないかなとこころからおもう。

<特徴>
・うたのおにいさんとおねえさんが収録したっぽい
・テープ内の他の曲は「そうだったらいいのにな」が入ってたとおもう
・歌はだいたい覚えてるけどタイトルがわからない

(歌詞)--意味あるかわからんけど検索避けのためにスラッシュいれとく
地球/はメリー/ゴーランド      
今日から/明日へ/くるくるまわる  
ぼくらはいつ/も夢を見て
白い雲/の木馬に/乗るよ
きらきら/きらきら/光の中を
ふわふわ/ふわふわ/あしたのもりへ(きぼうのうみへ、だったかも)
ゆめの/なる木を/探しにいこう


検索すると出るGAROや、まど・みちおさん作詞のとは全然ちがう
最終目標としては、タイトル、フルの歌詞が知りたい、できればカラオケで歌いたいとおもっています。

誰か、情報、ください。

ちなみに今日の絵のこたえは最初の段落たてよみ。
戦隊っぽい衣装にしたかったけど意味わからんくなった

いきおい

ほんと勢いって大事。

gurasi.jpg

加筆とかもできるのかな。日付はどうなるのかなのテスト。


咳と鼻水とまらないマン、
風邪じゃあなさそうなのにじゃあなんだこの不快感はー

ておもってたんだけどもしかしてあれですか、ここ数年おさまってたかふんしょおが再発ですか

それともクセになってるらしい百日咳のほうですか
ヒキコモリがはかどる

けんむん

記事タイトルがひらがな4文字で続いてるしばりがいつまで続くか見ものである。

沖縄ではキジムナーと呼ばれてる、ガジュマルの木に住む精霊は、
うちの田舎ではケンムンと呼ばれています。

うしおと!のネタとしては拾わないけれども好きなエピソードはいくつもありまして、
その中でもこのキジムンの回は読むたびに本気で涙ぐんでて我ながら怖い。

内容的にはすごい感動って種類でもないし、
というか「カニマジムン的にはごはん食べようとしたらいきなり知らんやつにぶったたかれた話」なんだけど、
キジムンたちが最初にとらを見たときの描写のかっこよさとか
カニマジムンのデザインとか
赤ちゃんが笑ったときのうしおの発言とか、
毎回、わかってても読むたびに泣いてる。雫がおちるレベルで。

そして毎回、最後にお母さんとこに赤ちゃん戻ってくるシーンで
「変質者な誘拐犯の気が変わって無事だった事件」て扱いで
木の実や古いおもちゃやとらの毛は捨てられてしまうんだろうな・・・て
ちょっぴりせちがらい気持ちになるまでがワンセットです。

kenmun.jpg

素直に読みたい。

しんけん

いや、描いてる。描いてるようしおとも。
でもちょっとシンケンジャーを描きたくなったんだよ。

ていうか基本的にうちのサイトってネタ系の一発絵ばかりだから
途中経過をさらすとかつまんないなとおもうわけで
いまいちブログの使い方にとまどう。

skg009.jpg

もちろんいちばんは殿だけど寿司屋の笑顔いいよね。

てさぐり

サイトの方の<えにっき>として使っていた掲示板がサービス終了して
新しいところ探そうかともおもったけども
なんかせっかくなんでお試しに使ってみる。

個人的に、サイトでは5~10枚くらい描き溜めてからページを追加、ってしてるので
油断すると半年以上更新しないこととかもあるし、
ページまとめる前の小出しとかしようかなとおもっているよ。

めんどかったらやめるけど。
ていうかまずブログの仕組みというか各名称とかがわけわかんなくて
すでに心くじけそうなんだけど。
なにこれどうやって画像いっしょに載せられるの意味わかんない。

こうかな

furijin.jpg


プロフィール

pie_yunbymunch

Author:pie_yunbymunch
オレオレ!オレだよ!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる